更新情報
上映中作品
もっと見る
データベース
 
現在の特集
サイト内検索
メルマガ登録・解除
 
関連商品
ベストセラー

ロイドの人気者

★★★.5-

2007/2/2
The Freshman
1925年,アメリカ,68分

監督
サム・テイラー
フレッド・ニューメイヤー
原作
アーサー・ロス
脚本
ジョン・グレイ
サム・テイラー
フレッド・ニューメイヤー
撮影
ウォルター・ランディン
出演
ハロルド・ロイド
ジョビナ・ラルストン
ブルックス・ベネディクト
preview
 テート大学に入学することになったハロルドは大学で人気者になることを目指し、挨拶の練習などをしていた。しかし、入学の日から先輩たちにおちょくられ、とんだ散在をする羽目に。おかげで安アパートに住まうことになったが、そこには来るときの電車でであった美しい娘がいた…
  ハリウッド3大喜劇王の一人ハロルド・ロイドの代表作。チャップリンはもちろん、キートンと比べても楽天的で明るいキャラクターが光る。
review

 チャップリンやバスター・キートンの作品はドタバタの中にもペーソスというか悲哀というものがある。しかし、ハロルド・ロイドのこの作品にはそれがない。しかし、それこそがハロルド・ロイドの持ち味なのだろう。“ロイド眼鏡”という名前にまでなったまん丸の眼鏡が人のよさそうな顔を飾り、決して物事を悪く考えないまっすぐなキャラクターは全ての人から好感を獲得する。
  映画の中では間抜けな男として描かれ、みんなから馬鹿にされるわけだけれど、映画を観ている側にとっては彼のまっすぐで正直な性格が手に取るようにわかり、しかも根性が座っているところもしっかりと描かれているので、いつかはきっと成功すると信じることができるのだ。
  これを観ていると、このハロルド・ラムというキャラクターはこの時代の“アメリカン・ボーイ”のまさに典型と言うか、理想像という気がしてくる。非常に楽観的で頑張り屋で、周りの人にやさしく、正直な人物。アメリカの典型的な人物と言えば“アンクル・サム”といわれるが、アメリカの典型的な若者はハロルド・ラムでいいのかもしれない。
  今から見ると、鼻白いような正直さではあるけれど、決してめげずに、信じて行動することが成功につながるという話として見ると、どこか勇気付けられる気がする。スラップスティック・コメディはどうしても自虐的なギャグが多くなってしまうものだが、ハロルド・ロイドはそのような自虐的なギャグの中でも明るさを失わず、周りの人を明るくさせる。
  確かにいま映画として見るとキートンやチャップリンの作品のほうが面白いが、これもまた一つのあり方である。「古きよき」と行っていいのかどうかわからないが、生きていない時代、生きていない場所へのノスタルジーをくすぐるという不思議な作品である。

Database参照
作品名順: 
監督順: 
監督順: 
国別・年順: アメリカ50年代以前

ホーム | このサイトについて | 原稿依頼 | 広告掲載 | お問い合わせ