更新情報
上映中作品
もっと見る
データベース
 
現在の特集
サイト内検索
メルマガ登録・解除
 
関連商品
ベストセラー

犬猫

2006/3/11
2004年,日本,94分

監督
井口奈己
脚本
井口奈己
撮影
鈴木昭彦
音楽
鈴木惣一朗
出演
榎本加奈子
藤田陽子
忍成修吾
小池栄子
西島秀俊
小松留美
井口昇
preview
 東京の小さな町の一軒家に暮らすアベチャンが中国に留学することになり、友だちのヨーコが留守番をすることになる。そこに恋人の家を飛び出してきた友だちのスズが転がり込んできて、結局ふたりが一緒に暮らすことになる。
 2001年のPFFアワードで企画賞を受賞し話題を呼んだインディーズ作品を、キャストを一新し井口奈己監督自らの手でリメイクした作品。
review

 こういう女同士の友情というのは私にはよくわからないが、恋人とは分かれることはあっても友達と分かれることはそうはないというのはわかる。男と女の違いをことさらにいうというのはあまり好きではないが、比較すると、男同士の友情と女同士の友情というのはやはり少し違う気もする。この映画の物語は、同じ男を好きになってしまう幼馴染どうしが一緒に住むことになるという話で、その一人スズが逃げ出してきた恋人とヨーコとの間にも以前関係があったということが最初からほのめかされる。
 ヨーコはそのことを根に持ってかスズに冷たい態度をとるのだが、かといって相手のことを嫌っているとか、拒否しているというわけではなく、ちゃんと友達として思ってはいるのだ。この雰囲気が今ひとつ理解できないわけだが、ここに描かれたふたりの関係にリアルな空気が漂っていることは確かだ。
 しかし、演出という面では、必ずしもリアルなものとはいえない。例えば、カメラの位置から音を撮ることにこだわったせいか、会話の声が小さくなり、聞き取りづらくなるシーンなどがある。時には鳥の声のほうが会話よりも大きく聞こえ、会話が聞き取れない。このような演出の狙いがどこにあるのかはわからないが、リアリティを求めているのだったら的外れではないかと思う。
 人の耳というのは注目するものの音がよく聞こえるよううに機能するから(これをカクテル・パーティーの喧騒の中でも聞きたい音が聞き取れるということから効果というらしい)、遠くにいる人の会話でも、それに注目しているなら、周囲のノイズよりも大きく聞こえるはずなのだ。リアリティというのはカメラやレコーダーが捕らえたものそのものを使えば実現できるというものではなく、観客の視点として設定された場所から見て何がリアルなのかということを慎重に吟味しなければ実現できない。私にはこの作品よりも『スター・ウォーズ』のほうがリアルに感じられた。
 もちろん、これらのシーンの狙いが別にあったということも考えられるが、私にはただじれったいだけのシーンのように見えてしまったのだ。

 非常に日常的な物語を、生々しく描く。その点ではすごく入りやすいし、観る側が自分にひきつけてみることが容易だ。しかしそのせいで逆に日常の感覚とずれた部分が目立ってしまう。一般的にインディーズの作品などに環境音が強調されるシーンが多いのは、機材の質のせいもあると思うが、どこかでそのやり方によって「人工的ではないもの」を求めているのではないかとも思う。
 インディーズ作品のセルフリメイクであるこの作品もどこかでそのような雰囲気が感じられる。日常性やリアルということをもう少し吟味して作品を作ったら、もう少し観客に伝わる映画が作れたのではないかと思う。

Database参照
作品名順: 
監督順: 
国別・年順: 日本90年代以降

ホーム | このサイトについて | 原稿依頼 | 広告掲載 | お問い合わせ